かっぱの楽校 生き物講座 カテゴリ別目次

外来種

主として在来種の脅威になる外来のいきものをとりあげます。外来種は地域の外から人の手によって移入されてしまったいきもののことをいいます。なので、外国からだけでなく国内の他の地域からもちかまれたものも外来種になります。国内移入種とも呼ばれます。

第92回
またまた外来種の話 -シジミの場合-
タイワンシジミ
第47回
“外来種”のこと
外来種
第39回
特定外来生物 -オオフサモ-
特定外来生物
第33回
外来種の憂鬱
オオクチバス、ミシシッピアカミミガメ
第11回
またもやよそ者が・・・
ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)
第10回
北川のニューフェイス
ブラックバス
第8回
アメリカからの移入者
ウシガエル、アメリカザリガニ
問い合せなど  kkappa1995@gmail.com