クビキリギスって知ってますか?

かっぱの楽校 生き物講座77

ちょっと怖い名前ですが、バッタ目(直翅目)の昆虫、いわゆるバッタの仲間です。夜完全に暗くなってからジーと澄んだ連続音で変圧器の電気音のような音で鳴いているのを耳にした事があると思います。 クビキリギスの写真

このクビキリギスは鳴く虫の仲間で、その年に一番早く鳴き出す虫です。早い年は、もう 3月の終わり頃に泣き始めます。庭木でも草むらでも、街路樹でもいろんな場所で鳴き声を聞く事ができます。

鳴きはじめのきっかけは 18 ℃を超える事がめやすのようです。一年の過ごし方は、7月中旬から下旬にかけ幼虫として孵化し、9月下旬から 10月頃に成虫となり、そのまま越冬します。そして翌年の5~6月に産卵をし、その後も相当数の個体が再び7月に入っても多くが生きているようです。

鳴き声を一番乗りで聞く事が出来るのは、越冬した個体が目覚めて鳴きはじめるからです。この声を聞くと、長かった寒い季節がやっと終わったことを感じでわくわくしてしまいます!さあ、桜も散ったし、今年も虫たちの楽しい季節がもう始まってますね。(中谷)

2015.4.25 かっぱ通信107号に掲載