"アトリ"

かっぱの楽校 生き物講座48

北山公園や八国山には、毎年冬になるとツグミやアオジ等多くの鳥たちが越冬のためにやって来ます。これらの中にはいわゆる希少種ではありませんが、ちょっとした珍客もやって来ます。

この冬はアトリという小鳥が珍客として話題になりました。アトリは夏にシベリヤ等で繁殖し、冬鳥として日本に渡来し、時に大群になることがあります。体色はオレンジ色っぽく、夏になるとオスは頭が黒くなります。派手さはないもののきれいな鳥なのですが、パッと見スズメと思ってしまう人も多いようです。私は東村山近辺では、かつて一度だけ狭山公園で見たことがあるだけです。それが正月ごろから地元のバードウオッチャーの間で、運が良ければアトリが見られると伝わり、私も2月になってからようやく見ることができました。その後、北山公園が気に入ったのか4月の初め頃まですっかり居ついてしまい、北川で気持良さそうに水浴びをしている群れを見ることもありました。

この冬は関東ではアトリの当たり年だったようで、都内の公園でもあちこちでアトリが出たという情報が飛び交ってました。最近はリタイアした人を中心にバードウオッチャー(カメラマン)が激増しており、どこに何がいるという情報も比較的すぐ知ることができ助かっています。(ビー永島) アトリの写真

2009.4.25 かっぱ通信78号掲載