ハナミズキ

かっぱの楽校 生き物講座16

いよいよ冬の到来です。紅葉を楽しませてくれた八国山や北山公園の木々も葉を落とし始めています。北川では前川との合流点付近から上流に向かって、川沿いにハナミズキの並木が続き、真っ赤な紅葉を見せてくれました。

ところで、このハナミズキは北アメリカ原産の樹木であることをご存知でしょうか。かつて、日本がアメリカのワシントンにサクラの木を贈ったことは有名ですが、その時お返しにもらったのがハナミズキだったのです。春先の白(紅)い花、秋の紅葉と赤い実が美しく目立ち、最近では街路樹、公園や庭先まで最もよく見られる樹木と言ってもいいでしょう。

しかし待って下さい。日本は世界でも有数の森林であり、ハナミズキにまけないすばらしい樹木がいっぱいあります。そのようなすばらしい樹木が、なぜかあまり利用されていないような気がします。身近な所にもっと日本の樹木を利用することは、私達が日本の自然のすばらしさを再認識することになり、同時に日本の生き物達にとっても暮らしやすく喜ばしいことなんです。(ビー永島) ハナミズキの絵

2002.12.7 かっぱ通信46号に掲載