トウキョウダルマガエル

かっぱの楽校 生き物講座15

秋になり北山公園ではまもなく稲刈りです。田んぼの水はすでに抜かれ、水路に流れる水も少なくなってきました。何か生き物はいないかと水路沿いに歩いていると何かが水の中にとびこみました。カエルです。

このカエルは、普通皆さんはトノサマガエルと呼んでいますが、本当の名前はトウキョウダルマガエルと言います。本当のトノサマガエルは関東には生息せず、関東で見られるのは全て親戚のトウキョウダルマガエルなんです。トウキョウダルマガエルは平地や低い丘陵地の水田や周囲の小川・池・湿地などに生息し、いつも水の中や岸辺にいて、水辺から離れることはあまりありません。日中もよく活動し昆虫類やクモなどの小動物を食べます。繁殖期は地域により異なりますが、水田に水が入ると繁殖がはじまります。ところが、各地で水田が開発されてしまったことからかつて普通に見られたトウキョウダルマガエルもすっかり減ってしまいました。東村山でもわずかに北山公園で見られる程度と思われます。昔なつかしいカエルの姿がいつまでも見られるよう、みんなで見守りたいものです。(ビー永島) トウキョウダルマガエルの絵

2002.10.13 かっぱ通信45号に掲載